2004年11月13日 西南学院大学 第55回大学祭
・演奏曲目
1 マーメイド 2 手のひらを太陽に 3 525ページ 4 未来への道(5thMaxiバージョン) 5 Just after the rain ! 6 空、風、波、夢 7 「さよなら」「ありがとう」〜たった一つの場所〜 8 天使たちのメロディー(1stMaxiバージョン) 9 12個の季節〜4度目の春〜 10 Never stop singing
・レポート(あさこさん)
真っ暗になった時にキーボード担当の人が入場。
マーメイドのイントロをソロで演奏する。
そのメロディーにあわせてギター、ベース、ドラム、コーラス、あいちゃん入場。
1.マーメイド
今日は福岡に帰ってきたということでみんなに
「おかえり〜」コールを2,3度繰り返しながらさせると共にあいちゃん
「こんなにお帰りと言われたのは初めてです。ありがとうございます」という(笑)
福岡でお勧めのお店は「やまちゃん」(ラーメン屋さん)です
昨日から福岡に戻っていたあいちゃんは昨日2時間も待ってラーメンを食べたそうです。
そして今日はUPテンポの曲で行くことをつたえて、
「手のひらを太陽に」がめざましテレビのタイアップソングだということを告げる。
2.手のひらを太陽に
3.525ページ
(今日の525ページはフルバンドということでいつもよりも速いテンポでした。)
盛り上がっている途中、あいちゃんは皆を立たせて
「盛り上がっていますか〜?」といい
「いえ〜い」とお客さんに言わせる。
全員→男性限定→女性限定→全員とたくさん掛け声をして次の曲へ
4.未来への道
5.Just after the rain
6.空・風・波・夢(高速バージョン)
ちょっとUPが多すぎたということでひと休みタイム。
11月17日発売の「失恋」をテーマにした新曲を披露すると発表。
7.「さよなら」「ありがとう」〜たったひとつの場所〜
8.天使たちのメロディー
「天使たちのメロディー」は自分が路上時代から
原点となった曲なのでみんなにとっても、そうであってほしい。
曲の中にもあるフレーズで『暗闇の中でこそ希望が見える』というもの。
これは本当にそう思う。
今辛い思いをしている人も一歩の勇気で変えていけるんだということを話してくれました。
そして自分が一番好きな曲である曲を歌うと発表。
来年の春に卒業する人は今の学生生活を思い出しつつ聞いてくださいと伝える。
9.12個の季節 〜4度目の春〜
「今日は本当にありがとうございました。
また福岡に帰ってくるときはよろしくお願いします。」
といった後、右側、左側、そして中央で一礼をしてあいちゃん退場。
拍手は決して止むことなくアンコールへとつながっていく
そしてバンドメンバーとあいちゃんが舞台に戻ってくる。
「アンコールありがとうございます。」
という曲でアンコール開始。
10.Never Stop Singing(メンバー紹介)
<終了>
今日のあいちゃんは本当に元気で笑顔いっぱいでした。
UPテンポばかりで自分もたくさん歌って、
たくさん手拍子してと大変でしたが、まさに完全燃焼でした。
本日一緒だったmizukiさん、たかわん、エルム、
ころりんさん、なおみちゃん本当にお疲れ様でした☆
※このレポートはaibbsに投稿されたものを本人の許可を得て転載しました。